2015年11月27日(金)  
カンムリカイツブリ

野島にカンムリカイツブリがやってきました。それも2羽ということで
、とても珍しいです。


海に潜って魚を捕まえてきました。咥えているのは大きなマハゼ
であります。


本日は風が強く、それを嫌って野島水路に来行ってきたのかも
しれません。


野島にはほとんど居付きませんのでもう少ししたら抜けてしまう
と思います。


カモもやっと出揃いいました。ホシハジロも合計19羽居りました。


キンクロハジロです。こちらも6羽と少ないながら、例年の定位置
に入っております。


やっと少ないながら海の冬鳥がそろったようです。カモ類は少な
いかも。一方、オオバンは150羽に迫る勢いです。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る

    
 トップページ
  に戻る